

女としてもう一度、違う生き方をしてみたい(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
一度は男を経験してみたいけど、次はもう一度女に生まれたい。女としてもう一度、子どもの時からやり直して、今と違う生き方をしてみたいと思います。叶えられなかった夢を叶えるべく、小さい頃からそれに向かいたいのです。ただ、何度繰り返しても同じ生き方をしていそうにも思えますが。
子どもができてからはやはり女性がいい(さくら子・神奈川・既婚・50代)
独身で若い時は、男性の方が良いと思った事もありましたが、子どもができてから変わりました。子どもを抱いて母乳を飲ませる時の感覚は、女性で良かったなぁ〜と、しみじみ思うものでした。
男にモテまくる人生を送ってみたい!(かず)
今までの人生を振り返ると、コンプレックスの塊で、ろくな恋愛もしてきていないので、また女に生まれて男にモテまくる人生を送ってみたい!

今の自分がどんな男になるのか興味津々(saya0511)
女だったから得したと思えることも多いし、もちろん損したなと思うこともあるから、やはり男でも同じなんでしょうね……でもやっぱりオトコかな。今の自分がそのまま男になったら、果たしてどんな男の人(おたくとか、遊び人とか……etc)になるのか興味があります。
女の人生の方が自由度が高い(MANAMI・東京・既婚・37歳)
今の時代、女の人生の方が自由度が高い気がします。女の方が、自由に人生を楽しめるのではないでしょうか? もちろん、これから時代が変わっていけば、男もいいかもしれないし、女だった今の人生を憶えていられるのなら、男をやってみるのもいいかもしれませんけど……。
酔っぱらって裸で踊ったりしても男なら(ジョゼフィーヌ)
子どもを産むというタイムリミットつきの選択に頭を悩ませることなく、事業や研究、芸術といった大仕事に生涯を賭けて取り組めるから。それと、人前で殴り合いの大喧嘩をしたり、酔っぱらって裸で踊ったりしても、男ならなんとなく許される雰囲気があるのに、女だと洒落にならなくなってしまう。女性は、女だからというだけで男より人目を気にしたり、忍耐を強いられているような気がする。次はぜひ男に生まれて、思う存分バカなことをやったり、お化粧しなきゃとか「そんなことしたらはしたない」とか、気にせず思いきり生きてみたいです。
あごで人を使うなんて経験もしてみたい(rizucherry)
男というだけで、最初から受ける特権が、今もなんと多いことか。一度は、あごで人を使うなんて経験をしてみたいですね。多少の失敗や不都合も、うるさいとどなって、知らん顔なんていうのも味わいたい。いつも、大変なことばかりの女は、生まれ変われるならもう結構。

両方を試してみたいから(monica・神奈川・既婚・35歳)
男脳、女脳と言われているように、異性を真に理解するのは難しいと思います。仕事上で、女であることが不利だと感じることもありますが、本当に女がいいのか男がいいのかは、両方を試してみないことには本当にわからないと思います。だから、来世では男になってみて、来々世でどちらか好きな方を選べたらいいなと思います。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!