ホーム > サーベイリポートデータベース
旅行したときに食べたいのは、その土地の食材を使った何料理?
知らない土地に旅したときの楽しみは、なんといっても食べものですよね。それも、その土地ならではの食材を使った料理が食べたい……となると、国内旅行の場合、やっぱり「和食の郷土料理」ということになるのでしょうか? でも、もしもあなたが訪ねる土地に、おいしいフレンチやイタリアンの店があったら、どうしますか? そういうとき、わざわざ外国料理のお店に足を運ぼう……と思いますか?
フランスの「三ツ星レストラン」はほとんどが地方にありますが、日本の地方都市や田園地帯にも、その土地の食材を生かしたフランス料理やイタリア料理などの意欲的なお店ができています。インターネットやガイドブックなどで、そういったお店の情報を入手するのも簡単になりました。
わたしは、東京や大阪などの大都市に暮らす人たちが地方に旅行をするとき、そこで郷土料理ではなく、外国料理を食べようとする人がどのくらいいるのか、大変興味があります。また、地方在住の人は、近くにおいしい外国料理のお店があったら行きたいと思うか……ということについても。日本の、地方での外国料理店の可能性を知りたいのです。
そこで、今週は、「田舎でもおいしい店があれば行く? 」というテーマで、みなさんのご意見を聞かせてください。また、あなたが行ったことがあるおすすめのお店、ぜひ行きたいと思っている店があれば、教えてください。どうぞよろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!