ホーム > サーベイリポートデータベース
法律相談に行こうと思った経験をお聞かせ下さい。
欧米社会とは異なり、日本の一般市民にとって、法律」そのものがなかなか馴染みにくいものととらえられがちです。何かトラブルなどが発生して専門家に相談しようと考えたとしても、実際どこに相談すればいいのか、お金はどれくらいかかるのか、相談などしてかえって大事にならないかなどと思うとなかなか実行に移せない、というのが実情ではないでしょうか。そこには、日本人の持つ文化的・精神的なものが背景としてあると考えられますが、「トラブル発生、即、裁判! 」というのではなく、現代の複雑な経済・社会的環境の中において、法律の知識を上手に生活に取り入れ、トラブルを回避あるいはうまく解決する方法として、賢く法律相談を利用するということを、イー・ウーマン読者のみなさんと共に考えてみたいと思います。
まずは、みなさんが過去に「法律の専門家に相談したい」と思った出来事をお聞かせください。離婚、相続、金銭上のトラブル、勤務先とのトラブルなど何でも結構です。実際に相談した方も、結局しなかった方も、どんどん投稿してくださいね。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!