ホーム > サーベイリポートデータベース
郵政事業への要望を教えてください
はじめまして。日本郵政公社 総裁の生田正治です。2003年4月1日『日本郵政公社』が発足しました。郵便事業、郵便貯金事業、簡易生命保険事業など、日常生活を支えるサービスを一体的、かつ卓越したものとして提供していくこと。これらのサービスを通じて、「ふれあいの喜び」と「安心して明日に向かう力」を実現すること。これがわたしたち日本郵政公社のミッションです。
1871年の郵便創業以来、130年あまりに渡り、郵政事業は生活に身近なサービスを提供してまいりました。日本郵政公社は、みなさまに支えられた「信頼」という資産を引き継ぎ、今後は、民間企業の経営手法を導入することで、「真っ向サービス」のキャッチフレーズのもと、よりよいサービスの提供と効率的な経営を行ってまいります。
さて、郵便、郵便貯金、簡易生命保険、これらの日本郵政公社のサービスの拠点、そしてサービスをご利用いただくみなさまとの窓口となるのが、日本全国に張り巡らされた24,700の郵便局ネットワークと、ここで働く職員です。
みなさんは今、郵便局のサービスに満足されていますか?
郵便局窓口や配達での職員の対応、立地、サービス内容等々、さまざまな視点からみなさまの郵便局への評価をお聞かせ下さい。もちろん、日本郵政公社、そして郵便局へのご要望・「あっと言う」アイデアもお待ちしています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!