
偶然出会った(星みづき・東京・パートナー無・39歳)
現在猫と暮らしています。うちの猫は迷子になったのを保護され、引き取られた先の猫と相性が悪かったので、うちに来ることになりました。種類はアビシニアンですが、現在はとてもそうとは思えない程お腹の肉がたるんでぷよぷよしています。ペットショップなどでは高価な種類の1つですが、うちに来たのは偶然で、私にとっては「同居猫」です。そもそも私は猫と暮らすにあたって、猫に求めたのは「大人猫で引き取る人がいない」ということでした。だから、その時に行き場がない猫だったらどんな猫でも良かったのです。ペットをステイタスとする、という考え方自体についていけません。ペットとは言え、命ある生き物です。感情だってあります。ただ「高級だから」とステイタスとされる動物が可哀想です。
自分を信頼している姿を見て(青い空・大阪・パートナー有・39歳)
1週間前からトイプードルを飼いはじめました。今まで犬を飼ったことがなかったため、ネットなどでいろいろ調べ、ペットショップへ見学にいったところ、6カ月になる大きめのプードルがかわいかったため購入を決めてしまいました。普通生まれて2〜3カ月で売られるところ、少しお値段が高かったのか、色が人気の色でなかったのか、6カ月まで売れ残ってしまったようです。幸い病気もなさそうで、値段も半額以下になってしまっていたこともあり、少しかわいそうな気もして飼う事にしました。一番かわいい頃、値段が高いなんて、まあ商売なので、仕方ないのですが、犬の世界もなんだか気の毒ですね。高級だからかわいいわけではなく、世話をして自分を信頼している姿を見て、こちらもかわいく思え癒されるのではないかと思います。今は、まだ飼い始めて1週間ですが、本当に飼ってよかったと感じています。
ペットショップに雑種はいない?(lovesnow・山口)
動物を手に入れるもっとも安易な手段がペットショップへ足を運ぶことであり、そこの商品として、ほとんどが高級? な血統書付きであることに問題があるのではないかと思われます。気に入れば雑種でもかまわないのですが、雑種を売っているペットショップを私は知りません。ただ、動物に興味を持ち、詳しくなるにつれ、たとえば1億円のダイヤをみせびらかされるのと同じで、高級な犬や猫を連れている方を目撃すると羨望のあまりしばしみとれてしまうのもまた事実ですね。
ステイタスにするのは……(wakano)
世の中にはステイタスにされている方が大勢いらっしゃるのは知っていますが、個人的にはステイタスにするのは、どうかな、と思っています。
どの命も平等(めぐ)
そもそもペットに高級だの、ステイタスだのという方がおかしいと思います。血統書付ならステイタスなのでしょうか? 血統書付でも、雑種でも、同じ重さの命だと思うのです。人間の自己満足でひとつの命を預かるのは不遜なことだというのは言い過ぎでしょうか。少なくとも私は、どの命も平等だと思っています。