口座開設通知を受け取ってIDやパスワードを確認したら、早速、インターネット取引のサイトへログインしてみてください。 市況ニュース、投資情報、株式取引など、いろいろな情報があります。最初はあっちこっちクリックして、いろんな画面を見ながら情報に触れてみましょう。ただ見ているだけでも、なんとなく雰囲気がつかめてきます。
次は「入金」です。 ネット証券では、通常「完全前受金制度」というシステムになっています。これは簡単に言うと例えば100万円の株を買うには、「最初に100万円入金してからでないと買えない」というシステムです。お金が入っていなければ、取引はできない、ということです。細かいルールは証券会社によって異なりますので確認してみてください。
では、どうやって入金すればよいのでしょう。 証券会社への資金の振込先は、口座申込み時にみなさんがご自分で選んだ銀行の口座となります。 その振込専用口座へ、どうやって振り込むのがおトクでしょうか。できることなら、手数料をかけずに入金したいものですよね。