自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>マネー&リーガル@>資産設計塾
マネー&リーガル@

My Asset Planning Workshop

ewoman資産設計塾

第1回リポート 塾生からのリポート

ATOKOさん

パンフレットを見ていてもいまひとつ、はっきりとわからなかったMRFの仕組みがやっとわかりました。

口座に入金するときに手数料がかかるのは仕方がないと思っていましたが、コストを抑えることの大切さなど、当たり前のことが実感でき、またそれを実践しなければ意味がない、ということについても考えさせられました。

ぴんがさん
  • 投資を始めてみよう、と思ったときに、まず考えるべきことは「一番うまくいきそうな(リターンが多そうな)ものは何か?」ではなく、「細かいコストをきちんと管理する→結果、リターンが上がる」ということ
  • 投資を始めたら「自分はいくら分買ったか」ではなく、「自分が買った分は、今、いくらなのか」と考えること

今月の話し合いでの感想

えみうさぎさん

投資に関するスタンスは人それぞれだけど、メンバーのみなさんがやる気に溢れていたので、わたしも足を引っ張らないように、知識を身につけようと思いました。
チューターの方の話を聞いて、コストを減らすことの大切さに気付いたので、おすすめの新生銀行の口座開設を検討したいと思います。

ATOKOさん

仕事で遅れてしまって、みなさんの自己紹介をしっかりと聞けなかったのが残念でしたが、帰りにほんの少しだけ話してみると、みなさん、初心者の方が多かったのでとてもほっとしました。少しずつ学んでいきたいと思います。

ぴんがさん

初回なので、話し合いの内容に関しての感想は特にないですが、みなさん、前向きに取り組もうとされている感じが伝わってきて、楽しい一年になりそうだな、という印象を持ちました

次回までの課題

えみうさぎさん

まずは、口座開設! これをしないと何もが始まらないので、最優先事項です。そして、新生銀行やネット銀行のコストを比較して、銀行との付き合い方を再検討すること、無事に口座を開設したら、手始めに、わかりやすい投資信託を購入することです。

ぴんがさん
  • 口座開設完了
  • 無料の入金方法で入金(新生銀行から手数料無料で振込み予定。現在、新生銀行より口座開設連絡待ち)
  • 外貨MMFと日経225ノーロードオープンを購入(外貨MMFは、米ドル購入予定。各々2万円ずつ購入し、様子を見て、そのうち1万円分は次回までに予習として売却してみてもいいかなと思っています)。



前のページへ  
〜第1回 資産設計塾リポート〜
→ まずは、口座を開くことから
→ 口座開設通知が届いたら、早速ログイン!
→ 手数料ゼロで入金するベストな方法とは
→ 試しに、株と外貨を1万円ずつ買ってみる
→ コストを抑える、リスクを減らす、時価で評価する
→ 塾生からのリポート
→ 資産設計塾トップへ
〜マネー&リーガル@の記事〜
→ 現在進行中のサーベイ
→ イー・ウーマンユニバーシティ講座
→ ワールドマネーリポート
→ マネー&リーガル 月替わり特集
→ 資産設計塾
→ マネー&リーガル@トップページ
→
イー・ウーマンサイトトップページ
イー・ウーマンオリジナル版 アクションプランナー ACTION PLANNER 2006年版 好評発売中!
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english