ホーム > クルマ@ > クルマ創りのこだわり> カラーデザイン
地域によって、たしかに色の嗜好の違いはあって、地方に行くと無難な色が多い。北陸だと白が多いというように。
東京や大阪のような大都市は、ものすごく雑多なものを受け入れる。法規制も緩いし、次々に新しいものを受け入れる。だから色も多様です。
しかし、日本の中で地域限定カラーというのは今はありませんね。
地域差ではなく、男女差で興味深い調査結果があるんです。
日本では女性と男性で色に関するセンシティビティが大きく異なり、女性はクルマを買う時、色に対して敏感で、男性は女性に比較して優先度が落ちるというデータがあります。
欧米ではそれほど男女差がない。ですから、女性バージョンという色が日本にはありますが、ああいうのは欧米ではあり得ない。
(日産自動車・デザイン本部カラーデザイン部部長 牧野克己氏 談)
カラーデザイン
クルマ創りのこだわり へ