

簡単に引き出せないところに預けて(Yuucoco)
毎月自動引き落としの貯金、外貨預金などがなかなか引き出せないような貯金の仕方をしています。まとまったお金ができると積極的に簡単に引き出せないところに預けて、いざというときに備えています。今はいいのですが、10年後何があるかわからないので。備えあれば憂いなしです。
予定された出費を見越して(のんちぇぷろ)
本来は宵越しの銭は持てないタイプの性格ですが、持病による入院・手術が近い将来かなりの確率で予定されているので、復職できる時まで、家のローンおよび管理費の支払いが滞ることのないように確保しています。実際に入院が始まると、健保組合から支給される傷病手当金は少なく、なおかつその中から社会保険料並びに住民税の支払いがあり、かなりの減額が予想され、返済分まで回らないのは経理の仕事をしていますので十分想像ができます。

まったくしていない(Yuucoco)
へそくりは誰かに内緒でするもの、と考えると、「していません」という答えになってしまいます。性格的に人にうそがつけないタイプなので、しようと思ってもきっとうまくいかないことだと思われます。また、へそくるほどお金が貯められない、という悲しい現実もあります。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!