自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/9/15(月) - 2003/9/19(金)
2日め

テーマイザの時に備えて、へそくりしてる?

今日のポイント

どんな時にへそくりが役立つのでしょうか?

投票結果 現在の投票結果 y66 n34 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
木村佳子
木村佳子 株式評論家 CFP

9月15日は休日のため、キャスターからのコメントの掲載は、明日からとなります。

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

簡単に引き出せないところに預けて(Yuucoco)

毎月自動引き落としの貯金、外貨預金などがなかなか引き出せないような貯金の仕方をしています。まとまったお金ができると積極的に簡単に引き出せないところに預けて、いざというときに備えています。今はいいのですが、10年後何があるかわからないので。備えあれば憂いなしです。

予定された出費を見越して(のんちぇぷろ)

本来は宵越しの銭は持てないタイプの性格ですが、持病による入院・手術が近い将来かなりの確率で予定されているので、復職できる時まで、家のローンおよび管理費の支払いが滞ることのないように確保しています。実際に入院が始まると、健保組合から支給される傷病手当金は少なく、なおかつその中から社会保険料並びに住民税の支払いがあり、かなりの減額が予想され、返済分まで回らないのは経理の仕事をしていますので十分想像ができます。

NO

まったくしていない(Yuucoco)

へそくりは誰かに内緒でするもの、と考えると、「していません」という答えになってしまいます。性格的に人にうそがつけないタイプなので、しようと思ってもきっとうまくいかないことだと思われます。また、へそくるほどお金が貯められない、という悲しい現実もあります。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english