

夫に内緒の貯金がある(ゆうこmama)
出産のため退職をしたので、今は収入がまったくありません。でも、OL時代にコツコツとためた貯金がある程度あります。もちろん、主人には内緒です。今のこの不景気な世の中、いつ何があるかわかりません。なので貯金は絶対に必要だと思ってます。
常に貯金のことを考えている(stardust)
わたしはアリタイプだと思います。いざという時のための貯金を確保したら、次は老後のための貯金と、常に貯金のことを考えています。
現在、失業中で(といっても主婦ですが)、コツコツと働きたくても、働く場がありません。「貯金がある」ということが、いかに精神的に安心するものなのか痛感しています。時にはキリギリスになって楽しむことも必要ですが、世の中そんなに甘くはないと思います。
父の退職&還暦祝い用のへそくり(ayumi-kitty・東京・27歳)
結婚資金としてためていたお金で、手をつけなかった30万円があります。このお金は、父の退職&還暦のお祝い資金として、旧姓で定期預金にしています。
専業主婦だった母が、家計から親孝行の資金を捻出するのに苦労していたのを見ていたので、自分が仕事を辞めることなども視野に入れての、「独身時代最後のお金」としてのへそくりです。父は現在55歳。もうすぐ就職する妹と、どんなお祝いをしようかと相談中です。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!