ホーム > サーベイリポートデータベース
経済の動きに関する見極めが難しいとき
ガソリン価格の値上がり、長期金利の急上昇に伴う住宅ローン金利の引き上げなど、長らく続いたデフレが転じて、昨今は急速にインフレの風潮が高まってきています。インフレは物価の上昇を通じて、わたしたちが保有する大切な資産の実質価値や生活水準そのものを低下させる可能性があります。よって、わたしたちが生涯に渡る生活設計や資産管理を考えるうえでも、そろそろインフレに負けない方法を心がけておくことが必要になってきたと考えざるを得ません。たしかに、いまは今後の経済動向をはっきり見極めるのが難しいときです。だからこそ、あらためて自身の資産管理やこれからの在るべき投資・運用手法などについて考えておいたらどうかをと考えました。みなさんは「転ばぬ先の杖」となる有効な方法を検討、準備しておられますか? 率直なご意見をお待ちしております。
あなたの資産運用をサポートする「資産設計塾」。ジュニアクラスのお申込み受付中です。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!