ホーム > サーベイリポートデータベース
こんにちは。マネックス証券の内藤忍です。
イー・ウーマンでは「資産設計塾」も担当しています。
さて、皆さんは資産運用していますか? 低金利が続き、預貯金しても金利はほとんどつかないし、来年からはペイオフ解禁。年金も当てになるのかわからない、給料も上がらないし……と不安だらけですよね。そこで、少しでも資産を殖やそうと株式投資などをはじめる方が増えています。
しかし、運用の結果はどうでしょうか?
この1年日経平均は約6%上昇しました(2004年9月末現在)。つまり日経平均に連動する商品に投資していれば、プラスのリターンになったわけです。そんな中、いきなり株を買ってうまくいかずにそのままになっている人はいませんか(これを塩漬け株といいます)? 逆に買った株が急上昇して、6%どころか大儲けという方もいることでしょう。
さらに株式以外にも最近は、不動産投信、外貨運用、さらにはアーティストやワインに投資するファンドまで、さまざまな投資商品が登場していて、このような新しい運用で資産を殖やした成功体験をお持ちの方も増えています。
そこで今週は、皆さんの今年1年の投資体験をぜひお聞かせください。失敗談も大歓迎です。勉強しないで投資をしてもうまくいかない、というのがわたしの持論です。この機会にみんなで知識をシェアして資産運用を勉強しましょうよ。
あなたは、この1年で、資産を増やしましたか?