
毎月の積立預金で(Bise・東京・パートナー無・38歳)
ごくわずかですが、毎月の積立預金で資産がが殖えました。でも老後に備えるにはまだまだ全然足りないので、そろそろ何か積立預金に代わるものを探しています。シングルのせいか、ホント、将来の心配が大きいです。
プラス1万円になるとすぐに売り(まめまめ・兵庫・パートナー有・33歳)
少しだけ株の取引をしています。初めはミニ株でしたが、単位株のほうが面白くなりました。本当に少しの予算でやっていますので、株を購入しても 手数料・税金を引いてプラス1万円になるとすぐに売ります。初めは「もっともっと」と思って売らずにいて、失敗しました。
投資信託と外貨預金を(アガタ猫・東京・パートナー無・29歳)
投資信託と外貨預金をやっています。実際のお金の増減も大事ですが、定期預金以外にトライするという自分にとって新鮮な試みをしたこと、そして調べて身につけた自分の知識も資産として計上したいと思います。
1銘柄が足を引っ張って(いまいくん・埼玉・パートナー有・41歳)
恥ずかしながら自分の資産を意識し始めたのが資産設計塾に通い始めた今年の6月なので、それ以前のことはわかりませんが、その時点から比較しても少しながら殖えています。株式投資はおおむねプラスなのですが、1銘柄が大幅なマイナスで全体の足を引っ張っています。その銘柄とは何かと話題のライブドア。ただ、この銘柄は上がると思って買ったわけではなく、プロ野球ファンとして応援せねば……との思いで勝ったので、後悔はしていませんね。引き続きプロ野球界の発展のために頑張ってほしいです。
「友の会」からの返金で(wakano)
つい先日某デパートが撤退することに伴って、今まで入会していた「友の会」から返金されることになりました。すると入金額に対して6%プラスした現金が頂けました。預金よりかなり良い額が返金され、思わず資産が増えた次第です。しかし、それ以外にはまったく増えておりません……。