ホーム > サーベイリポートデータベース
平成14年4月に定期預金などについて解禁となったペイオフですが、今年の4月から定期預金も含めて全面解禁となります。
銀行などが破たんして受け皿銀行が現れない場合、1人1金融機関1千万円とその利息までしか預金保険で保護されないというのがペイオフですが、あなたはその準備や対策ができているでしょうか。
私は1千万円も預金がないから関係ないという人でも、銀行が破たんしたらとりあえず引き出せるお金は普通預金1口座60万円まで、ということを知っていますか。また住んでいるマンションの修繕積立金ももちろんペイオフ対象です。旧姓のままの預金口座は、名寄せできないので、破たんした場合は問題になります。また、この先デフレが終わってインフレになったらこの超低金利では預金の実質価値が減ってしまうことも考えられます。
ペイオフ全面解禁を機会に、お金について改めて考えてみたいと思います。ご意見をたくさんお寄せください。