ホーム > サーベイリポートデータベース
住居や自動車の購入や子どもの教育費のために、ローンを組んでいる方・これから組む予定の方はたくさんいらっしゃると思います。何でも一度にキャッシュで払えるのならそれに越したことはないけれど、結婚や住居購入などの節目に大きな買い物をするときには、どうしても「お金を借りる」という選択肢を考えなければなりません。たとえば住宅ローンなら、返済するのに何十年もかかるもの。自分のライフプランと照らし合わせながら、できるだけ多くの情報をもとに、納得した上で契約をしたいものですね。
でも、ローンと一口に言ってもいろいろな融資機関や返済計画、サービスがあります。「変動金利と固定金利ってどっちのほうが得?」「公的融資と民間融資って何が違うの?」「申し込みのタイミングは?」「収入にたいしてどの程度の割合をローンの返済にあてるのが安全?」「保証人になって欲しいといわれたんだけど……」など、悩みや疑問はたくさんあるのではないでしょうか。今回は、ローンとの賢いつきあい方について、皆さんと考えていきたいと思います。こんなふうに組んでいます、などの経験談や、こういうところを失敗した! というお話など、ぜひ聞かせてください。たくさんの投票・投稿をお待ちしています。