自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2338
顔や首の筋肉、メンテナンスしてますか?
投票結果
38  62  
181票 291票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
3位
【開催期間】
2008年01月07日より
2008年01月11日まで
円卓会議とは

菅家ゆかり
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
菅家ゆかり フリーアナウンサー、表情アドバイザー
円卓会議議長一覧
新しい年がスタートしました。今年も、表情や顔のトレーニングに関してサーベイを展開していきたいと思いま……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
新しい年がスタートしました。今年も、表情や顔のトレーニングに関してサーベイを展開していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新年最初のテーマは、『顔や首の筋肉、メンテナンスしてますか?』です。

みなさんは年末年始、どのように過ごされましたか?
家族でのんびりの方、旅行された方、親戚や仲間が集まって賑やかな時間を過ごした方、仕事で休みもなかった方などそれぞれだと思います。共通しているのは、時間の使い方や生活のリズムが普段とちょっと違うということではないでしょうか?

7日あたりから通常の生活に戻る方も多いと思いますので、その前に身体のコンディション、特に顔付きや、顔周辺の筋肉の状態をチェックし、疲れやゆるんだ気持ちを引きずらないようにしましょう。

先ずは、顔のチェック。二重顎やフェイスラインのたるみがありませんか? 目元がボンヤリしてませんか? シワが目立つ、顔が重だるい。どこか気になるところがあれば、解消して後に影響を残さないよいうにしたいですよね。
次に、顔につながっている首や肩の筋肉の状態を確認です。首や肩が凝っていたり重く感じる。首のたるみ、背中の違和感、疲労感はどうでしょう?

“休み疲れ”という言葉がありますが、生活のペースが変わると、体が不調になったりだるくなる事があります。普段と違う行動をして、筋肉痛になることもあります。

特に首や肩、背中が凝って固くなると血行も悪くなりますから、ひどくなる前にほぐしてくださいね。肩や首の筋肉が凝ると表情にも影響し、表情が乏しくなったりします。首や肩など顔周辺の筋肉は体調にも関係すると言われ、顔のシワやたるみの原因にもなりますので、意識的にメンテナンスする必要があります。一年を健康でハツラツと過ごすためにも首や肩の筋肉のメンテナンスを意識してみてください

サーベイの一日目は、どのように感じた時メンテナンスを考えるか、皆さん流の体調チェック法などについてご意見をお寄せください。一週間よろしくお願いいたします。

菅家ゆかり
フリーアナウンサー、表情アドバイザー
菅家ゆかり


関連参考情報
■ 「表情の達人になりたい?」
約60%は顔の表情から意志が伝達される
■ 「姿勢が良いと、いいコトがありますか?」
健康? ダイエット? 信頼感? 皆さんは姿勢を気にしていますか?
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english