ホーム > サーベイリポートデータベース
自分の意見や発見を伝えることの意義とは
こんにちは。今回は、会社での仕事の範囲についてご意見をいただき、考えてみたいと思います。みなさんの仕事における会社での自分の持ち場とは、どういうものでしょうか。営業、企画、開発、経理など、部署によってさまざまでしょうし、さらに、その部署内での担当が分かれた結果、自分の持ち場が決まってくるのではないでしょうか。とはいえ、自分の持ち場以外の仕事には、まったく関係しない、というケースは少ないように思います。
わたしの場合、経営者という立場でもあり、すべての部署、どの担当者ともミーティングの場を持つ機会があります。その時に業務に関する提案をし、またそれに対する意見も聞くことができます。
そこで、お聞きします。みなさんは、自分の持ち場ではない部分で、新しい何かを思いついたとき、改善点を見つけたときなど、それを提案しますか? それとも、自分の領域ではないから、と自分の意見を引っ込めてしまいますか? 今週一週間、意見をお聞かせください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!