自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/6/6(月) - 2005/6/10(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
1日め

テーマ社員研修に満足している?

キャスター
出張勝也
出張勝也 オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長

オデッセイコミュニケーションズの出張(でばり)です。今週はイー・ウーマンのメンバーの方々とお付き合いさせていただきます。(光栄です!)

今回のテーマは、「社内研修に満足していますか?」です。実は、これ、僕も経営者としてすごく興味があるテーマです。弊社も必要とは思いつつも、十分できているとは言いがたい状況です。社長として、忸怩たる思いなのですが、だからこそ、どのような研修がなされていて、研修を受けている皆さんが、どんな感想をお持ちなのか、ホンネの部分をお聞かせいただきたいです。

僕も会社勤めを10年ほどしたことがあるのですが、ニューヨークに本社を持つ金融機関で働いたときにあった研修のひとつが最高でした。それは2週間ほどの、主に新入社員向けの研修だったのですが、金融の理論的なこと、実務的なことに加えて、アウトワードバウンドという野外活動も含まれていました。金融とはまったく関係ないのですが、研修参加者一同が、シャワーも電気もない、ニューヨークから1時間半ほどはなれたところにある自然の中で(東京では考えられませんが、1時間以上運転すると、まったく手つかずの自然にたどり着きます)、体を動かすゲームをしながら、数日間を送るというものです。僕にとっては、これが一番おもしろい「社内研修」だったですね。

皆さんの「社内研修」経験を是非お聞かせください!

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english