自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2665
「不況だから玉の輿」、理解できますか?
投票結果
30  70  
121票 283票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
1位
【開催期間】
2009年03月02日より
2009年03月06日まで
円卓会議とは

川嵜昌子
プロフィール
このテーマの議長
川嵜昌子 編集ディレクター、経営コンサルタント
円卓会議議長一覧
不況で企業が大変な状況に陥り、働く私たちも雇用環境が悪化するなど、さまざまな負の影響を受けています。……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
不況で企業が大変な状況に陥り、働く私たちも雇用環境が悪化するなど、さまざまな負の影響を受けています。大規模なリストラを行なう企業が相次ぎ、「辞めるも地獄、残るも地獄」と言われていますし、大学生の就職も難しくなっています。

こういったなか、「働くよりも結婚」、いわゆる「永久就職」、しかも、自分が働かなくても余裕で暮らせる「玉の輿」婚を目指して、「婚活(結婚活動)」をしようという女性が増えているといいます。
こちらの「結婚しても、相手がどうなるか分からないし、離婚のリスクもあるんじゃない?」という言葉にも、「だから、そういうことも考えて、なるべく安全な相手を探すために、婚活するんじゃない。企業への就職に比べてリスクは低いと思うけど」と言い返したりします。
「不況だから玉の輿」を目指す女性、理解できますか? YES、NOと、その理由もお聞かせください。

もし、その女性が知人や身近な人、たとえば、自分の娘や姪、友人の娘さん、あるいは、友人や、同僚、後輩だったら、どうですか? 本人やその母親に「大変な思いをして働くよりも、やっぱり玉の輿よね。できれば婚活に協力してほしいんだけど」と言われたら、どう答えるかも、あわせてお聞かせいただければさいわいです。

川嵜昌子
編集ディレクター、経営コンサルタント
川嵜昌子


関連参考情報
■ 「どんどん専業主婦志向が顕著になってきたんですね」
佐々木かをり対談 win-win > 第130回 山田昌弘さん
■ 「夫が裕福なら優雅な専業主婦になりたい?」
仕事をするのは、生活のため? それとも、自分自身のため?
■ 「働くのは、お金のため?」
2001年当時の参加者の声は……
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english