ホーム > サーベイリポートデータベース
「安定」か「挑戦」か……だけではなく
就職戦線が厳しいこともあり、ベンチャー企業を視野に入れて就職活動を行う学生が増えています。また、起業に興味を持つ人も増え、国が支援に力を入れています。このようにメディア上ではベンチャー人気が高まっているように感じます。
しかし、起業を志す人がいても、ベンチャー企業で働いてみようと思うスタッフがいないと会社は成り立ちません。また、安定した環境を求めて、大企業や長年の実績のある企業を就職先に選択する人も多いのではないでしょうか?
わたしがかつて就職した会社は、当時社員が50名のベンチャー企業でした。会社が急成長したため、いろいろな仕事ができたり、大企業ではおそらく無理であった管理職も経験したりすることができました。ただ、このようなメリットだけではなく、会社の体制や社員教育の未整備など、ベンチャー企業にはリスクも大きいと感じています。
これらの現状を踏まえて、みなさんはベンチャー企業で働きたいと思いますか? 大企業にお勤めの方はもちろん、今ベンチャー企業で働いている方も、自分の経験をお話いただければと思います。一週間よろしくお願いいたします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!