
週末起業から退職後独立へ(美希・千葉・パートナー有・35歳)
現在、IT系企業に勤務し、定年まで勤める予定です。でも、自分でネットビジネスを立ち上げて、試行錯誤しながら育てていく経験もしてみたいと思っていますので、「副業」「週末起業」というキーワードに関心を持っています。もし、そのビジネスが軌道に乗りそうだとか、もっと大きく成長させたいと思えるようになったら、会社に提案して自分で社内プロジェクトを立ち上げてみたいという夢もあります。
「独立」については、会社を退職後、それまでの経験を生かしてネットビジネスを起業し、年齢を気にせず仕事が続けられたら幸せです。ネットビジネスは、その人の立場や人生フェーズに応じた目的で挑戦できるものという印象を持っています。
資金がネック(ヴェリーメロン・東京・パートナー有・36歳)
自分でビジネスを起こしてみたいという気持ちはどこかにあります。ただ、やはり資金がないのがネックです。資金0円からでも始められるとあり、確かにネットビジネスは一見、お金があまりかからないようにも見えますが、本当にそうなのかな? と疑ってしまいます。
自己責任の範囲なら(にゃんたん・千葉・パートナー有・32歳)
収入、ビジネスとして成り立つには厳しいものがあると承知はしています。しかし、自分一人の責任の範囲でなら、わずかでも人の役に立つこと、人との交流ができることからやってみたいと考えます。
夢の実現のためには(nord・大阪・パートナー無・34歳)
まだまだ日本の一般企業では、女性の「働く上での賞味期限」のようなものが暗黙のうちにあって、自分の仕事への意欲や、夢などを本当に実現したい人にとっては、「独立」という選択肢も視野に入れておかないといけないような気がします。ネットビジネスもいろいろあり、可能性を追求する意味でも、まだまだ魅力的な分野だと思っています。