|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2005
日中・日韓関係は好転すると思いますか?
投票結果
47
53
230票
262票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年10月09日より
2006年10月13日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
高成田享 朝日新聞石巻支局長
安倍首相が最初の外遊として、中国、韓国を訪問しています。首相の最初の仕事として、小泉政権の失敗と言わ……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
安倍首相が最初の外遊として、中国、韓国を訪問しています。首相の最初の仕事として、小泉政権の失敗と言われる対中・対韓外交の立て直しから、というのは、いい選択と判断だと思います。
とはいえ、「会えばいい」というわけにはいきませんから、両国との首脳会談で、なんらかの成果を期待していたところです。具体的には、「歴史問題」をめぐる双方の不信感を取り去ると同時に、中国との間では北朝鮮の核実験問題、韓国との間では竹島をめぐる問題での期待が大きかったと思います。
首脳会談を受けて、今後、両国との関係が好転していくかどうかは、日・中・韓の関係だけでなく、アジア全体の安定にも大きく影響していくでしょう。この問題で、みなさんと意見を交わしていきたいと思います。
高成田享
朝日新聞石巻支局長
「中国へのODA供与は卒業、妥当だと思う?」
アジア安定のかぎ、それは……
「北朝鮮のミサイルに、脅威を感じましたか?」
難しい問題を考え続ける意義
「日中、日韓問題を肌で感じたことありますか?」
政治的な意図に扇動されず、自分の見方を持つ
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|