ホーム > サーベイリポートデータベース
上手に礼儀作法を身に付けさせたいのだけれど
親として、大人として、子どもをしつけることは当然のこと、とわかっていても、いざ実行するとなると難しいものです。
家庭は、子どもが初めて自分以外の他人と接触する社会であり、行動様式の基盤を築く場となります。そのため、子どもが大人になったときの社会生活への影響を考えつつ、幼児期にしっかりとしつけておきたいものです。
みなさんはお子さんに、言葉遣いや食事のマナーなど、社会生活をする上での礼儀作法について、ご家庭でどのように身につけさせていらっしゃるでしょうか? また、しつけに関する悩みや疑問などはおありですか? ご意見をお待ちしております、ぜひお聞かせください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!