自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/2/14(月) - 2005/2/18(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
1日め

テーマシングルマザーでもOK、そう思える社会になってきたと思う?

キャスター
志村季世恵
志村季世恵 バースセラピスト

バースセラピストとして出産や育児についての悩み相談を受けていると、シングルマザー予備軍のお母さんたちから相談を受けることも多いのですが、彼女たちが口にするのは、「子どもを不幸にするのではないか……」、「正しい選択なのだろうか……」という不安。最近でこそ離婚が珍しくもなくなり、結婚しないという選択肢も選び得るような社会になってきたものの、まだまだ苦労することが多いと思われているようです。

仕事をするにも制約があったり、自分の親からの応援が得られなかったり、逆に周囲は応援してくれていても本人が自分の状況に否定的だったり……。子どものために離婚に踏み切れない、という方もいらっしゃるでしょう。

みなさんは、シングルマザーについてどんなイメージを持っているのでしょうか? 両親がそろった家庭で育つ子と、シングルマザーの子とでは何か違いが出るとお考えですか? シングルマザーにはどんな応援が必要なのでしょうか? 今週は、シングルマザーという存在について、いろいろな角度から考えてみたいと思っています。現役シングルマザーたちへの応援も込めて。みなさんのご意見をお待ちしています。

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english