

疲れても流行の靴を(jinglejungle・22歳)
流行りの洋服を着ないため、靴だけは流行を重視します。洋服はシンプルなもの、着やすいもの、好きなブランドのものを着ますが、靴だけは流行に合わせないと、ファッションとしてはマイナスになってしまうと思います。今はポインテッドが流行しているので、足が疲れても、そういう靴を履かないと……。
「履く人」と「見る人」の両方に効くおしゃれ(ayumisan)
わたしは5日間の出張でも、靴を必ず3足は持って行きます。たとえば仕事中は黒の中ヒールを履いて、ディナーの時にはブルーのミュール。すると服が同じでも、全体の表情が変わります。靴は「履く人」と、それを「見る人」の両方に効くおしゃれ。また、流行を取り入れやすいのも、足元からだと思います。値段的にも服一式より買いやすいのと、靴は履きつぶすため、また次の流行物を買う時の言い訳ができやすいのです。
靴のおしゃれな合わせ方を教えて(おしゃまなうさぎ)
置き場所の問題から、今年は買うのをやめようと思いつつ、「これを買えば、着こなしも、もっと工夫できるかも」と、つい買ってしまうわたし。でもその割に、うまくファッションに取り入れられていない感じです。靴のおしゃれな合わせ方を教えてください。

流行に左右されない耐久力のある靴を(Rum・千葉・既婚・32歳)
足元って大切ですよねー。わたしも必ずチェックしてしまいます。本心では、シーズンごとに買い足したいのですが、気に入った靴が見つからなければ買いません。もちろん持っている靴は、シーズンやTPOで変えていますが……。どちらかといえば、流行モノより、流行に左右されない耐久力のある靴を、シーズンに関係なく探しています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!