自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/7/5(月) - 2004/7/9(金)
2日め

テーマわが家の自慢料理、ありますか?

今日のポイント

各家庭にはそれぞれ、その家にしかない独自の家庭料理がある

投票結果 現在の投票結果 y76 n24 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
玉村豊男
玉村豊男 エッセイスト 画家

家庭料理は、本当にさまざまです。単に「肉じゃが」といっても、ある調査によると100種類以上のレシピがあるとか。肉は関西では牛肉、関東では豚肉、というのがおおまかな違いですが、「肉じゃが」という以上ジャ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

夏バテ防止や胃を整えるヤマイモ(フィレリナス)

すったヤマイモにカツオ粉と卵黄、ニラを混ぜて、鉄板で焼き、塩、コショウで味を調えて食べる。シンプルですが、わが家の自慢料理です。夏バテ防止や胃を整えるためにヤマイモはいいので、この時期は特におすすめです。

もっとレパートリーを増やしたい(よんよん・福岡・パートナー有・38歳)

自慢できるほどではないとは思いますが、誰に出しても恥ずかしくない料理はあります。残念なのはそういうものが少ないことでもっとレパートリーを増やしたいです。

あっという間になくなってしまう(inabapiccolo)

わが家の自慢料理は炊き込みご飯です。たくさんの材料を入れてたくさん作るのですが、あっという間になくなってしまいます。

肉じゃがには少しこだわって(ふろすと・兵庫・パートナー有・42歳)

料理が苦手なので、とても「自慢料理」とまでは呼べないかもしれませんが、肉じゃがには少しこだわっています。子どもたちも喜んで食べてくれます。ありきたりだけれど、やっぱりこれしか思いつきません。最近は見かねたのか、夫のほうがよく料理をしています。

パートナーの父親の直伝(マシアスギリ)

パートナーが作ってくれる野菜スープです。ニンジン、キャベツ、たまねぎ、ジャガイモをコンソメで煮るという非常にシンプルなもの。パートナーの父親の直伝だそうです。インゲンを入れるというように季節の野菜を入れることもあります。

他の人がそう感じるかは(wakano)

わが家の自慢料理。あるにはあって「すごくおいしい!」と思ったとしても、ほかの人に食べさせてあげたいとは思っていません。なぜなら、「おいしい」の基準は個人個人の舌で違うので、自分がおいしいと思っても、ほかの人がそう感じるかは別だと思うからです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

普段の料理、よそ行きの料理

家庭料理は、本当にさまざまです。単に「肉じゃが」といっても、ある調査によると100種類以上のレシピがあるとか。肉は関西では牛肉、関東では豚肉、というのがおおまかな違いですが、「肉じゃが」という以上ジャガイモはかならず入るとしても、ほかの野菜はずいぶん違う。

タマネギだけ、という人もいれば、ニンジンやシイタケやグリーンピースを加える人もいるし、コンニャクが欠かせないという人、ハルサメを加える人、あるいはゴボウや竹輪を入れて筑前煮みたいにする人など、バラエティーに富んでいます。

しかも、おもしろいのは、みんな自分が食べているのがもっとも一般的な「肉じゃが」で、他の家庭でもほぼ同じようなものを食べている、と信じていることなのです。お客さんを迎えるときはよそ行きの料理をつくるもの。だから、普段食べている本当の家庭料理というのは、なかなか他人が伺い知る機会がないのです。

きょうのコメントでは、フィレリナスさんのヤマイモのお好み焼き(?)がおいしそうですね。小麦粉を使わない分、軽くてヘルシーな感じがする。早速試してみたいですね。具体的なレシピを添えて、どんどん投稿してください。楽しみに待っています。

玉村豊男

玉村豊男

エッセイスト 画家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english