企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録


どこの国がどれだけ軍隊を出しているか(月夜桜・関西・独身)
ボランティアの医師団や福祉施設を守るために自衛隊を派遣するのだと思うので、賛成です。民族性や宗教性が日本と大きくかけ離れているので、現在の混乱期をイラク国内だけでは乗り切るのは難しいのではないのでしょうか。軍を置かない治安が守られない国というのは、残念ながらあると考えています。仕事場でイラクに派兵しているのはイギリスとアメリカだけだと言っているの男性がいて、それに反対する人もおらず、驚きました。確かにテレビのニュースでは、アメリカとイギリスの以外の国の名前をあまり聞きませんが。今どこの国がどれだけ軍隊を出して、どういう活動をしているのか知っている人は多くないのでは、と思います。知らないで賛成も反対も述べるのはおかしい感じがします。

国際貢献をするのは大切だと思うが(いのぶぅ)
戦闘地域に行き、国際貢献をするのは大切なことだとは思います。ですが、頻繁にテロが起こっている国に自衛隊派遣となると、その方々の命が危険にさらされますよね。いちばんよい方法がわかりません。

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!