ホーム > サーベイリポートデータベース
4月1日より消費税法が改正。
ewomanサーベイでも2003年12月に「税込み総額表示。本体価格も併記してほしい」というサーベイの中でもみなさんのご意見を伺ってまいりましたが、この4月1日からいよいよ総額表示方式の実施を含む消費税法の改正が施行されました。メディアでも大きく取り上げられ、大小さまざまな小売店が対応に追われ、表示変更による割高感を抑えるために、実質的な値下げに踏み切っている店舗もも多いようです。
今回の制度導入は、財務省によれば「いくら支払えばその商品やサービスが購入できるか、値札や広告を見ただけで簡単に分かるようになりますし、価格の比較も容易になります。これにより、これまで価格表示によって生じていた煩わしさが解消され、消費税に対する国民の理解を深めていただくことにつながると考えます」とのことですが、実際利用してみてみなさんは何を感じましたか?
今後消費税率を上げるためにその布石として導入しているのでは? また、デフレが一層加速するのではないか?という声も上がっています。普段の生活の利便性から見る場合と、消費税ひいては税制全般について感じることをお寄せください。よろしくお願いいたします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!