ホーム > サーベイリポートデータベース
運営の問題、選手たちの第二の人生の問題など
みなさん、2004年、今年はスポーツイヤーです。オリンピックはもちろん、わたしも関わっているパラリンピックもギリシアで開催されます。スポーツの祭典といわれるオリンピックですが、近年アマチュア規定もゆるんでいるもののプロとの境がはっきりされていました。
ということはスポーツの世界ではプロというのがとても強く認識されている世界です。そもそもプロとはいったい何なんでしょうか? プロスポーツもどんどんと新しい流れにのって考えなければならない時代でもあります。それは欧米の情報はより明らかにされてクローズにされていた不透明な部分も、一般大衆によりはっきりと説明していかなければならなくなってきたこともあるでしょう。
プロスポーツ協会改革推進委員をやらせていただいているので、みなさんの活発なご意見をいただき、参考にさせていただこうと思います。よろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!