|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2132
漢方薬を飲んだことがありますか?
投票結果
84
16
559票
110票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年04月02日より
2007年04月06日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
鈴木由紀子 鍼灸師・医学博士
「日本人ほど薬好きの国民はいない」と言われることもあります。皆さんはいかがでしょうか? サプリメント……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
「日本人ほど薬好きの国民はいない」と言われることもあります。皆さんはいかがでしょうか? サプリメントは別として、病院に通院されていてその病院から処方された薬を飲んでいる場合と、病院に行くほどではない、または病院に行きたくないという理由で市販の薬を飲んでいらっしゃる場合があると思いますが、効果のほどはいかがでしょうか?
病院から処方されている薬でもあまり効果を実感できないこともあるでしょうし、何となく胃の調子が悪いというような理由で市販薬を飲んでいる方は、効果を実感しているのでしょうか?
そんなとき、漢方薬を飲んでみようかと思われた方、いらっしゃるかもしれません。でもどんな漢方薬を飲んだらよいか分からないというのがほとんどでしょう。
今週は漢方薬と現代薬の違いや、漢方薬の処方の仕方というようなことをテ−マとして話をすすめてゆきたいと考えています。
皆さんは漢方薬を飲んだことがありますか? それはどんな時ですか?
是非、皆さんの体験をお知らせください。
鈴木由紀子
鍼灸師・医学博士
「東洋医学を活用してますか?」
保険が適用されるものも
「自宅でお灸したことありますか?」
身体が持つ本来の力を呼び起こす
「体質改善できる鍼治療、受けてみたいですか?」
プライマリケアとして
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|