|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2157
あなたにはロールモデルがいますか?
投票結果
32
68
227票
475票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年05月07日より
2007年05月11日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
伊藤麻美 日本電鍍工業株式会社 代表取締役
こんにちは、日本電鍍工業の伊藤麻美です。今回は「キャリア」の視点から、ロールモデルについて、皆さんと……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
こんにちは、日本電鍍工業の伊藤麻美です。今回は「キャリア」の視点から、ロールモデルについて、皆さんと話し合いたいと思います。
ロールモデルとは目標としている人、目指す人、時に憧れの人
だったりします。
皆さんにはロールモデルがいますか? その人はあなたにとってどんな存在ですか? 「この人がロールモデルです!」と
具体的な人物がいない方でも、身近にいる人の尊敬するところや行動などから
自分なりのイメージを持ち、そこに向っていくことで自分を高め、思い描いた自分に近づいていけるのかもしれません。
何か決断や方向性に迷った時に
ロールモデルだったらどうするか? もしくはロールモデルに近づく為にはどうすべきか? などと考えれば判断しやすくなるかもしれません。例えば私は会社を経営していく中で、大小さまざまな問題にぶつかり、日々奮闘しています。そんな私にとってロールモデルは時にビタミン剤になります。自分を励まし、自信を与えてくれ、なにより元気になります。
学生の頃、私のロールモデルの一人はテニスが上手くて勉強もできる先輩
でした。少しでもその先輩に近づきたく同じメーカーのテニスラケットにしまた同じように強くなりたいと思い、必死に練習した覚えがあります。おかげでいくつかの試合で優勝するなど、良い結果に結びつきました。そして現在のロールモデルは……2日目以降に、私の経験や考え方と一緒に、ご紹介していきますね!
ロールモデルがいる方、いない方、それぞれのご意見をお聞かせ下さい。一週間よろしくお願い致します。
伊藤麻美
日本電鍍工業株式会社 代表取締役
「伊藤麻美さんとのwin-win対談」
「今日から、私が社長です」と、言ったけど
「田丸美寿々さんとのwin-win対談」
ロールモデルがいない理由
「こんな人になりたいと思う上司、先輩が会社、業界にいますか?」
能力を高める近道とは……
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|