|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2678
北朝鮮「衛星」を迎撃、賛成ですか?
投票結果
32
68
127票
265票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年03月16日より
2009年03月20日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
辺真一 コリア・レポート編集長
北朝鮮が国際海事機関(IMO)を通じて4月4日から8日までの間に日本列島に向けて「人工衛星を打ち上げる」と……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
北朝鮮が国際海事機関(IMO)を通じて4月4日から8日までの間に日本列島に向けて「人工衛星を打ち上げる」と通告してきました。しかし、日本は人工衛星ではなく、1998年8月に三陸沖に着弾したテポドン・ミサイルの再来とみて、米国、韓国とともに強く中止を求めています。
人工衛星が目的であっても、発射推進体はミサイルを使うので「明らかに国連安保理決議違反」(麻生太郎首相)というのが日本の主張です。3年前に北朝鮮が核実験を行った直後に採択された国連安保理決議には「北朝鮮は弾道ミサイル計画に関連するすべての活動を停止しなければならない」と明記されています。
米国はミサイルが発射されれば、「迎撃も辞さない」(ゲーツ国防長官)と公言
しています。
日本政府もミサイル防衛(MD)システムによる迎撃態勢の準備を進めています
。すでに北朝鮮に面した日本海には迎撃ミサイルを装着したイージス艦が配備されています。イージス艦で失敗した場合、日本本土からパトリオットで撃ち落すことも検討されています。
これに対して北朝鮮は
「迎撃されれば、日米韓の本拠地に報復、反撃する」(軍総参謀部)と警告
しています。今まさに。日本は大変な事態に直面しています。
あなたは、「衛星」であっても迎撃を、支持しますか? 意見を聞かせてください。
辺真一
コリア・レポート編集長
「北朝鮮との国交正常化交渉開始に賛成?」
ジャーナリスト大谷昭宏さんが問いかける
「北朝鮮の核保有に賛成しますか?(2003年)」
北朝鮮が核武装しても、人道支援を支持しますか?
「金正日氏と話してみたいですか?」
世界のメディアが最も会いたがっているのが金正日さんだということをご存知ですか?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|