|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2690
クラウドコンピューティングって知ってますか?
投票結果
18
82
58票
257票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年03月30日より
2009年04月03日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
関口和一 日本経済新聞編集委員
皆さん、こんにちは。日経の関口です。今週もまたよろしくお願いいたします。今回のテーマは「クラウドコン……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
皆さん、こんにちは。日経の関口です。今週もまたよろしくお願いいたします。今回のテーマは「クラウドコンピューティング」です。「クラウドって雲のこと?」と思われるかもしれませんが、その通り、
雲にたとえられた、たくさんのサーバー群が必要な情報をいつでもどこでも届けてくれる
というサービスのことです。
皆さんはグーグルの「Gメール」をお使いではないでしょうか。実はこれもクラウドコンピューティングのひとつです。今までは自分の会社やプロパイダーが提供するメールサービスを使っていたと思いますが、クラウドはそうした組織の垣根を超えてサービスをするところに特徴があります。
クラウドサービスを提供しているのは、グーグルのほか、アマゾン・ドットコムやマイクロソフトなど米国のネット系の企業です。米顧客管理ソフト会社のセールスフォース・ドットコムという会社も、クラウドの技術を活用して成功を収めています。
コンピューターの世界は最初、メインフレームに始まり、ミニコン、パソコン、クライアント・サーバーへと進化を遂げてきました。インターネットの広がりで「Web2.0」が話題になりましたが、クラウドはさらにその先をいくコンピューターの姿だともいえます。
これまで分散していたサーバーを集約することで、コストが大幅に下がり、情報を共有しやすくなる
からです。
今週はこのクラウドコンピューティングについて、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
クラウドのことををすでにご存じだという方は、実際にどんなサービスをご存じなのかも合わせてお答えいただければ幸いです。
では今週もまたたくさんの投稿をお待ちしていますね。
関口和一
日本経済新聞編集委員
「WiMAXなど次世代携帯、使いたいですか?」
家庭用ADSLくらいのスピードがモバイル環境でも!
「Web2.0って知っていますか?」
2006年11月の円卓会議では……
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|