ホーム > サーベイリポートデータベース
リスクをとっても、リターンを目指す
景気の底が見えそうで見えず、低金利政策が長く続く日本では、お金は使うより貯めておくのが最善の方法という風潮が長く続きました。そのせいか、「日本人は貯金好き」という傾向を指摘され、実際に総預金額は1200兆円に上ります。
しかし、最近の株高、原因はいろいろと分析されていますが、まずは目に見えた変化ですよね。リスクをとることに消極的と言われる、日本人ですが、こう低金利が続くと、タンス預金をしておくより、(現代ではタンスを狙うピッキング強盗もいるし)投資をしてみようと考え始める方も多いのではないでしょうか?
今週はぜひ、今後のお金の使い道や運用の可能性、についてご意見を伺えれば、と思います。たくさんのご意見をお待ちしております。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!