

自分のお金を企業活動に役立てたい(古川みゆき・千葉・パートナー有・43歳)
ほとんど利息ゼロの銀行に預けておくよりも、もっとお金を有効に使ってあげたいです。でも、ただ、金利が稼ぎたいだけで株を買うよりも、その企業の経営をよく知って、自分のお金が企業活動に少しでも役立っていると思いたいです。
貯金よりずっとおもしろく、勉強になる(teacoffee)
数年前から株式投資を行っております。投資をしてみて思ったことは、貯金よりずっとおもしろく、勉強になる、ということです。最初は30万から始めた投資ですが今では300万でやってます。

株より外貨貯金のほうがリスクが少ない?(melissa)
株に、興味がありますが、まだまだ、タンス貯金・郵便貯金のわたしには、数ステップ先のことに感じます。まずは、外貨貯金から初めて、勉強しながら株にも挑戦したいと思います。株より外貨貯金のほうがリスクが少ないというのは、間違った見解でしょうか?
自分を磨く投資のほうが合っている(LucyGracy)
最近、いろいろな雑誌で「投資のススメ」を見かけますが、わたし自身はあまり関心が持てません。やはり、リスクを考えると。やっと貯めた虎の子のお金を、投資に失敗して失ってしまったら、それこそ何も残らなくなってしまいます。あまりお金が欲しいとも思いませんし。一応安定した職に就いているので、生活する分のお金には困りません。好きな声楽を習ったり、演奏会や美術館に行ったり、遠くのセミナーに行ったり、本を買ったりすることにはお金を惜しみません。わたしの場合は、お金を運用して増やす投資よりも、そのお金で自分を磨く投資のほうが合っているようです。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!