自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/9/20(月) - 2004/9/24(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
2日め

テーマお金持ちの人を羨ましいと思う?

投票結果 y78 n22
現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
      凡例
キャスター
村上龍
村上龍 作家

自分自身のことを言えば、金持ち・大金持ちであれ、とんでもない美しい容姿の他人であれ、できれば、羨ましいと思うヒマがないほどの、充実した時間を持ちたいと思います。羨ましいというレベルだったらまだいいけど……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

何事にもより良くしたい向上心をもつ(熊本市・未婚・32歳)

よりお金持ちになりたい! という欲求は必要です。何事に対しても、今の状態をより良くしたいという欲求は捨てたくない。今の自分に満足しながらも、もっと向上したい。そういう気持ちを持ち続けながら試行錯誤して人生を進んでいくことが、わたしにとってはカッコ良い生き方。よりお金持ちになれば、まだ知らない世界をみることが出来るし。

“ちょっと”お金持ちがうらやましい(文京区・既婚・37歳)

自分よりちょっとだけお金持ちの人をうらやましく思う。例えば、ビルゲイツ氏のようなとてつもない大金持ちはうらやましいとさえ思いません。だって実感がありませんから。でも、自分よりちょっとだけお金持ち、例えば、自分の年収の100〜500万くらいプラスを稼いでいる人(女性)をうらやましく思う。そのプラスアルファを貯金したり、海外旅行に行ったりできると思うから。それは具体的なプランが追加できる程度のお金です。

お金がないと生きられない(板橋区・未婚・27歳)

うらやましいと思う! Establishされた世の中では、愛は無くても生きられるけど、お金なくしては生きていけない。

生活に困らないぐらいに

好きなことをして暮らせそう。わたしのお金持ちの定義は、億万長者ではない。生活に困らないぐらいのお金持ちをうらやましいと思う。人が当たらないと分かっていて宝くじを買ったり、ギャンブルをしたりするのもお金持ちがうらやましいからだと思うし。もし、お金持ちにわたしがなっても普通に働くと思う。仕事は趣味として働く、出世とか関係なしに、ただ良い仕事をするためにだけ。ちなみにわたしは仕事がお金にならなくて、ギャンブルにはまってしまい足を洗えなくて困っている。助けて。

心も豊かになれそう

うらやましいさ。どうやって生活していくかなんて考えなくてもいいんだもの。人生を楽しむことを考えて、人のためにできることを考えて、心も豊かになれそうだよ。

お金で悩みの半分は解決できる

やっぱり持っていた方がいい。わたしが今抱えている悩みは、もしお金があったなら、半分くらいは解決できると思う。大金は必要とは思わないけど。生活が豊かになったら、心が豊かになると思う。

自由が買える(横浜市・未婚・30歳)

母親はずっと以前から離婚したいと思っている。だけどお金がないからできない。お金があれば、自由が買えるのに。

NO

お金持ちの実家から逃げないと守れないものがあった(東京都・未婚・33歳)

お金持ちになりたいというより、将来お金に困ったらどうしようと不安になることはある。わたしはお金持ちの実家から飛び出した。遺産相続も辞退。そうしなければ守れないものがあった。老後は心配だけど、実家に戻る気はまったく起きない。正直お金は欲しい。だからわたしは自分で稼ぐ。その働きかたがどこか実家の父に似ている。お金好きな血は受け継いでいる。お金を稼ぐ遺伝子があるのか?

何のためにお金を使うか(世田谷区・未婚・25歳)

働く、お金を得る。もっと働く、もっとお金を得る。仕事内容がアップグレイドする。もっとお金を得る。スキルがつく。もっともっとお金を得る。こんなスキームどうでしょう。何のためにお金を使うか。これが運命のわかれどころ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分自身のことを言えば、金持ち・大金持ちであれ、とんでもない美しい容姿の他人であれ、できれば、羨ましいと思うヒマがないほどの、充実した時間を持ちたいと思います。羨ましいというレベルだったらまだいいけど、妬ましい、という感情が支配的になったら、かなりのコストを払わなければいけません。他人を妬むことなく生きるためには、充実した時間を持つ、という以外にない気がします。

村上龍

村上龍

作家

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english