ホーム > サーベイリポートデータベース
65歳までの継続雇用を義務化する流れの中で
年金が2013年から65歳支給になる一方、9割の企業が定年を60歳に設定している事実から、厚生労働省は、企業に65歳までの継続雇用を義務化するという高齢者雇用安定法の改正案を了承しました。
みなさんは、「定年」や「リタイヤ」ということを自分のこととして考えたことがありますか? あなたのキャリアプランは定年まで続いていて、65歳、または60歳まで働き続けたいと思いますか?
できれば早いうちにリタイヤしてのんびりとした生活を送りたいとか、死ぬまで働き続けたいと思うか? それぞれの年代でやりたい仕事を考えている……など。まだまだ定年まで働く女性が少ない中、今、キャリアを積んでいるみなさんの率直なご意見をお寄せください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!