ホーム > サーベイリポートデータベース
先日、ある大学教授からうかがった話ですが、フリーターが増えている原因として、「大人たちが楽しそうに仕事をしていないから」とか「働く意味が分からない」などの声があるそうです。一方で、定職に就こうと考えている大学生たちの中にも、「お金よりやりがいを重視して会社を探したい」という声が高まっているそうです。
とはいえ、誰もが生活していくためには、お金が必要で、「お金」と「やりがい」のどちらかだけで仕事を選ぶことは、現実的ではないかもしれません。きっと多くの人が、「お金」と「やりがい」のバランスを考えながら働いているのではないでしょうか?
あなたは、今の仕事の「お金」と「やりがい」のバランスは、何対何くらいですか?今週は、そんな「お金」と「やりがい」のバランスをいかにとっていくかを皆さんと話し合ってみたいと思います。