ホーム > サーベイリポートデータベース
やりたいことには、2つあります。
1) すぐできること。
2) 実現に10年かかること。
どちらも、意外に、実行されていません。それでいて「やりたいことが、何もできない」と言っているのです。「すぐできること」と「10年かかること」を、まず区別することです。そして「すぐできること」は、すぐやってしまいましょう。「10年かかること」は、「10年後にやること」ではありません。「今から初めて、コツコツ毎日やっていれば、10年後に実現すること」です。「10年かかること」を、10年後に始めていたら、実現するのは、20年後になります。「好きなことをやりたい」と言いながら「えっ、10年もかかるの?」と言うのでは、それは好きなことではありません。「本当に好きなこと」か「ちょっと好きな気がすること」の見分け方は、「10年間コツコツやるといいよ」と言われて「はい!」ってできてしまうことです。「好きなこと」にとって、10年なんて、あっという間です。10年できることは、一生、できます。10年を長く感じるか、「とりあえず10年」「たった10年」と考えることができるかで、その人が人生を蓄積としてとらえることができるか、できないかに、分かれます。