自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/3/21(月) - 2005/3/25(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
2日め

テーマ実現するのに10年かかることを、毎日、何かコツコツしていますか?

投票結果 現在の投票結果 y41 n59 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中谷彰宏
中谷彰宏 作家

「10年計画」は、勉強や仕事だけではありません。「健康」も、「10年計画」です。勉強や仕事を成功させるためには、「健康」は、重要な要素です。逆の言い方をすれば、いきなり健康になることもなければ、いきな……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

いつまでも健康でいるために(れじ子・北京・パートナー有・32歳)

いつまでも健康でいたいので、毎晩、寝る前に8種類のエクササイズをしています。スクワット、腹筋、腕立て伏せ、腕の運動……と全部で15分ほどですが、毎日やっています。具合の悪いときも、回数を減らしますが、続けています。隣で見ていた夫も、真似をはじめました。始めたきっかけは、年上の魅力的な人たちが皆、毎日軽いエクササイズをしていると気づいたからです。毎日、軽くがポイントだと思っています。北京に来てから、どうしても重い料理を食べる回数が多いのですが、体調や体型を維持できているのは、プチエクササイズのおかげだと満足しています!

英語の勉強(みあい・愛知・パートナー無・27歳)

英語の勉強です。中学1年生から初めて早や今年で15年です。それでもまだ仕事にして収入を得られるようにはなっていません。これで収入を得られるようになりたいです。

子どもの教育を考えて(茜空・パートナー無)

10年かかるというか、今すぐではないけど、ということで、ついこの前から始めています。それは、子どもたちの教育資金。私は、実家にいながらもシングルなので、教育費(特に受験など)はとても頭の痛い問題。ただ、やっぱり親として、出来る限り本人が望む道を歩かせてあげたい。それには、仕事や生活全てを見直すというところからやらなければなりませんが、少しずつ、答えを出しているところです。そのために、そして自分のために、この春から半年間学校に通い、資格取得も目指します。悩んでるひまはありません。今の私は、歩き出すのみです。

毎日を記録すること(fmisa・大阪・パートナー有・36歳)

少しテーマと違うかもしれませんが、10年日記をつけています。たまたまいただいたのではじめたのですが、これがなかなか面白い!1ページに10年分あるので、「去年はこうだったな」とか「一昨年はこんなだったんだ」と思いながら、今を書き自分を見つめて、来年再来年最終年の自分に思いを巡らしています。

大きな人間に(ROSAY・東京・パートナー有)

ずばり、無償の愛を与えられるように、大きな人間になることです。どんな人にも平等に常に日々成長できるように心の状態をニュートラルに置けるように心がけています。毎日、現実と想像の葛藤で楽しいです。いつか、きちんと自己表現ができる人間になりたいです。

臨床心理士になりたい(カヅキ・千葉・パートナー有・34歳)

臨床心理士になってスクールカウンセラーとして活躍したい!そのために勉強をしています。でもその前に大学院に入らなくてはならないのでいまは大学院受験のために勉強中。10年後にはいまよりもっと充実した人生を送っている自分の姿を思い描いてワクワクしながらいまできることをする。それが実現への近道だと信じています。

NO

きれいな肌のため(INE・愛知・パートナー無・25歳)

きっと実現するのに10年かかることってたくさん身の回りにあるのだと思うのですが、10年かかるということに気付けないのだと思います。どのようにしたら見つけられるのでしょうか?ちなみにこれも10年かかることなのか疑問ですが、私は10年後、キレイな肌をゲットする為に2年前に毎日40本近く吸っていたタバコをやめました。今でもお酒を飲んだり、友人とカフェなどでおしゃべりをしているときはタバコ……と思ってしまいますが、これも自分の為と思い2年間ずっと禁煙できています。この自分との戦いだけでもすごく、プラスになっているような気がします。はたして10年後きれいな肌を手に入れているか楽しみです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「10年続けられるくらいの簡単なこと」が、今を、ハッピーにしていく

「10年計画」は、勉強や仕事だけではありません。「健康」も、「10年計画」です。勉強や仕事を成功させるためには、「健康」は、重要な要素です。逆の言い方をすれば、いきなり健康になることもなければ、いきなり病気になることもないのです。10年間、せっせと、不摂生をがんばったから、病気になれたのです。10年後に、病気にならないように、今、不摂生を止めることも「10年計画」のひとつです。10年後のために、何かを始めることも「10年計画」です。10年後のために、何かを止めることも「10年計画」です。

「美容」も「ダイエット」も、健康と同じく「10年計画」ですると成功します。「美容」や「ダイエット」は、つい「2週間でなんとかしたい」と考えがちです。ムリなことをして、上手くいかないのです。「2週間でなんとかしたい」と思いがちなことを、「10年計画」ですると、そんなに力まずに、成功できるのです。力んでしていることは、続きません。悲壮感も、漂ってきます。「10年も続けられるだろうか」と悩まなくてもいいのです。そういう心配のあることは、すでにムリをしているのです。「10年でも、20年でも、続けられる」というくらいの楽なことが、あなたをハッピーにするのです。

「10年計画」を、実行している人は、10年後ハッピーなのではありません。「10年計画」を実行中の今、ハッピーになれるのです。

中谷彰宏

中谷彰宏

作家

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english