自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2085
社長ブログ、参考になりますか?
投票結果
61  39  
353票 221票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
6位
【開催期間】
2007年02月05日より
2007年02月09日まで
円卓会議とは

神原弥奈子
プロフィール
このテーマの議長
神原弥奈子 ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長
円卓会議議長一覧
みなさん、こんにちは。株式会社ニューズ・ツー・ユーの神原(かんばら)です。 すっかり日常語になって……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
みなさん、こんにちは。株式会社ニューズ・ツー・ユーの神原(かんばら)です。

すっかり日常語になってしまった「ブログ」ですが、皆さんも愛読のブログがいくつかあると思います。個人のブログはもちろん、企業の公式ブログとして、広報や開発者のブログ、そして社長ブログなど、さまざまなジャンルのブログが存在します。

社長ブログといえば、イーウーマンの佐々木かをりさんのブログ『佐々木かをりの日々の「今日の想い」』も人気の高いブログのひとつです。社長ブログもいろいろありますが、ビジネスについてだけでなく、家族や友人との時間など、パーソナルな部分を垣間見ることができるものが、人気があるようです。

みなさんは、社長ブログにどんな印象を持っていますか? また社長ブログによって、社長個人だけでなく、その企業への印象や理解が変わったという経験はありますか?

私自身も社長ブログを3年以上書いています。内容は仕事のこと、家族のこと、そして本の感想など、ほんとうにありとあらゆることに広がっています。

社長ブログの目的は、実は「ブログってどういうもの?」という好奇心からでしたが、書き始めてみると、インターネット上における自社の認知向上や採用に大きく役立つということがわかってきました。特に採用面接では、ほとんどの方が、私のブログを読んでいてくださっていて、そこから会社の雰囲気を知ってくださっているようです。

この例をひとつとってみても、社長ブログには、企業側からのメリットだけでなく、それを読んでいる読者にとっても役立つ情報がいろいろあるのではないでしょうか?

企業の情報をインターネットから入手するのは当然となった今、みなさんは企業発の情報のひとつとして普及し始めた「社長ブログ」をどのように読んでいますか? そして何を感じていますか? みなさんのご意見を、ぜひお聞かせください!

神原弥奈子
ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長
神原弥奈子


関連参考情報
■ 「ブログを仕事や生活に役立てていますか?」
大切なのは、自ら情報を選び取る力
■ 「ブログをビジネスに活用できると思いますか?」
活用のポイントは、書き手の誠意と……
■ 「あなたのホームページ、営業効果ありますか?」
ビジネスの「必需品」
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english