ホーム > サーベイリポートデータベース
会社の規模や責任の違いを踏まえて考える
今年2月に施行された中小企業挑戦支援法により、1円起業が話題になりました。今月までの間に、株式会社約1100社と有限会社約1600社が設立されたとのことです。会社を創立する際にもっとも難所となるのは、資金調達ですから、やはりこの特例の効果はあったということでしょう。
その際、あらためてクローズアップされたのは、有限会社と株式会社の形式や責任・規模の違い。これから起業をしようと思っている方、漠然とビジョンを考えている方、現在の形式から変更を考えている方などもいらっしゃると思います。
今回は会社の形式・規模に関するみなさんのプランや、経験をうかがいながら、わたしが取材などを通してみてきたそれぞれのメリットやデメリットなどもお話できれば、と思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!