

今のわたしは周りの人に生かされている(まやれい・兵庫・パートナー有り・28歳)
タイムマネジメントができる点では、フリーランスにとても引かれています。いつかはそのようになりたいとも考えています。たくさんの人と出会い、一緒に仕事をし、いつか活かせるだろう、と思ってはいるのですが、どうも今のわたしは、そういった周りの人に生かされているタイプだと思うのです。主体となって動けない、それがなぜなのか、それをもっと認識することで、本当の意味で、フリーランスになるのか、組織の中の一人になるのか、見極めたいと思っています。

フリーランスでも通用するスキルを持って(いまいくん・埼玉・既婚・40歳)
答えはNOです。性格的にフリーランスや起業に向かないと思っていますから。元来怠け者なので、会社員という「縛り」がないと、だらけてしまって、日々何もしないで過ごしてしまいそうですね。変に組織にしがみつこうと思わず、どの組織でも(フリーランスでも)通用するようなスキルを身に付けてさえいれば、組織の中でも快適に仕事ができると思います。出世はできないかもしれませんが。
実力や人脈を作る努力は続けていきたい(ごまたま)
現在、組織に属して仕事をしている会社員です。会社員という身分で仕事をすることに満足しています。将来的にはフリーランスで仕事をしてみたい気持ちもありますが、今のところ仕事もおもしろく、人間関係も良いので、会社をやめてフリーで仕事をするつもりはありません。ただ将来フリーでも食べていけるくらいの実力や人脈を作る努力は続けていきたいと思っています。
働く女性として社会に還元することが夢(まるげりーな・千葉・既婚・28歳)
フリーランスか、組織かにこだわるよりも、自分がしたい仕事を何らかの形で一生懸命続けて、その結果人生で得られたことを第2の人生で社会に発信していきたいと思っています。子どもが独立して、生活スタイルが変わったころに、本を出すとか、講演するとか、または自分のオフィスを構えるなど、母として、働く女性として社会に還元できる日が来ることが、わたしのささやかな夢です。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!