自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/12/8(月) - 2003/12/12(金)
2日め

テーマフリーランスで働くコツがありますか?

今日のポイント

新しい発見と出会いがフリーランスの世界を切り開く

投票結果 現在の投票結果 y45 n55 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
東海林のり子
東海林のり子 リポーター

こんにちは、東海林です。わたしは出産を機にフリーランスとなり、リポーターとして33年仕事をしてきましたが、一番大切にしているのは「健康であること」です。これはただ、体が強くたもつというより、自分自身に……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

連絡が取れる人間でいること(nonche-p)

複数の仕事を抱えていると、一人で仕事をしているため、外出も多くあります。その際、どこから連絡があっても、すぐに対応できるようにしています。携帯電話とノートPCは手放せません。そして、日々更新した自分のスケジュールを主な仕事先に送っておきます。相手にとって「つかまらない」という状況は、信頼されない条件にもなり得ると思っています。とにかく、連絡が取れる人間でいることがわたしのコツです。

NO

情報収集。これもコツ?(エディター)

コツというほどのものはありません。ただ、フリーランスとして働くには、やはりマメに動き、一つでも多くの情報を得ておくことが必要かと思います。編集ライターなのですが、仕事になりそうな相手だけでなく、日ごろから、友人や知人にもこまめに連絡を取り、どんな情報でもいいので収集しておきます。すると思いもよらず、いい企画が浮ぶということもあり、仕事のヒントになります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「健康」がすべての基本

こんにちは、東海林です。わたしは出産を機にフリーランスとなり、リポーターとして33年仕事をしてきましたが、一番大切にしているのは「健康であること」です。これはただ、体が強くたもつというより、自分自身にフリーランスとしての責任感をたたきこむためにも、そう考えています。

フリーランスの仕事をする際、嫌われるのは、仕事に不満をもった態度を表したり、(正当でなく)戦ったり、態度にムラが出ることだと思います。そしてこれらはどれも健康じゃない場合になりがちな問題ですね。長年一社に勤めていれば、多少のムラやトーンダウンも長いお付き合いの中でカバーできるかもしれませんが、毎回違うクライアントに対するならば、それは許されませんね。つねに体調も精神も元気な状態に保たないといけないと思うんです。

実際は熱が出たり、風邪を引くこともあるのです。しかしそれを理由に仕事を遅らせてもらったり、休んだりすると、そのときは許してくれても、次回に仕事をもらえるかというとわかりません。熱がある、風邪を引いているというのは、相手に伝えることではないように思います。たとえ引いていても、「風邪はひかないので」「いつも元気です」という態度でまるで看板をかけるように背負っています。

ある講演のお仕事の依頼を受けたとき、担当の方は、「3カ月前に依頼した講演者がその日に現れるかどうかは、大変な問題なんです」とおっしゃっていました。そのとき「わたしは倒れません」と言うと喜んでいらっしゃいましたし、「天気が心配で」とおっしゃるので「わたしは晴れ女なので、きっと晴れるでしょう!」と申し上げるととても安心をしていらっしゃいました。よいイメージを打ち出すことはとても大切だと思います。

また同様に「忙しい」と話すのも気をつけたいですね。以前一緒に仕事をしたライターさんは大変忙しい方で、打ち合わせをするとなったとき、「この週のこの1時間しかしていません」とおっしゃったのです。忙しいのはすばらしいと思いますが、これではわたしも合わせられない、とお仕事をお断りしたことがありました。実際は忙しくても、それで相手に負担をかけさせないようには気を払わなければいけないですね。

東海林のり子

東海林のり子

リポーター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english