

もうかる経営者ではなかったが(chibitax・北海道・パートナー無・34歳)
今は引退してますが、両親は会社経営を30年以上してました。従業員への還元ばかりを考えてたので、あまりもうかる経営者ではなかったと思いますが、何かあれば誰より頼れる存在だと思います。
叔父、叔母のほとんどが経営者という環境(エディター・東京・30代)
現在、自分自身で会社を経営しているわけではありません。ただ、3年後に独立する計画を立てています。そのためには、事前の営業活動、資金繰り、人材の確保など、勉強しなければならないことは山のようにあります。独立を考えるまでは、経営者である父の偉大さに気が付きませんでしたが、今は尊敬していますし、何かあれば真っ先に相談します。また、叔父、叔母のほとんどが経営者であるため、いろんなアドバイスがもらえます。かなり心強い環境にいます。
パートナーのコンサルティング(nonche-p・東京・パートナー有)
本当に恵まれています。金銭面に関しては、公認会計士のいとこに相談します。また、パートナーが経営コンサルタントをしているため、ことあるごとにアドバイスを求めることができます。そのほか、経営者である友人たちも頼もしい。まったくの異業種なので、相談しやすいだけでなく、違った角度からの見方を示してくれます。
ネットワークの力は大きい(aouiu・40代)
女性経営者のネットワークに入っています。月に一度、業績のいい先輩経営者を招いてのワークショップがあります。欠かさず参加をしているのですが、終了後に近くのカフェなどでさらに込み入ったお話する時間をつくっていただいて、いろいろと質問攻めにしています。経営の疑問のヒントがあったことは数知れずです。まだまだ試行錯誤の状態なのですが、おかげさまで業績が安定してきました。これからもっと上を目指します。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!