自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/3/1(月) - 2004/3/5(金)
3日め

テーマわたしには抜けてるところがある

今日のポイント

なぜかこうなってしまうという「弱点」、ありませんか?

投票結果 現在の投票結果 y97 n3 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
丹下一
丹下一 俳優

みなさん、どうして僕と同じなんでしょうか?(笑) まるげりーなさん、某芸能学会の後、打ち上げのレストラン。一番えらい先生と同席させていただいたその目の前でビールのグラスをひっくり返したのは僕です……。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

右手に注意が向かないこと(まるげりーな・千葉・パートナー有・28歳)

右手のそばに物があると、気を付けていてもテーブルから落としてしまうことです。ですから、食後の飲み物が手元に運ばれてきたときなどは、一緒に食べてくれている方々に迷惑をかけないように、必ず左手のほうにどかします。お義姉さんの子どもたちと一緒に食事をするときは、自分のこととかわいい王子さまたちのことで、いっぱいいっぱいです。

あえて直そうとせず(いまいくん・埼玉・パートナー有・40歳)

抜けてるところがなかったら、それは人間ではなく神です! わたしの弱点は意志の弱さですね。とにかく何ごとも長続きしたためしがない! でもそれも悪いことばかりではなく、吸い続ける意志が弱かったため、とくに苦労もなくたばこをやめることができました。思うに、弱点はあえて直そうとせずに、うまく付き合って行けばよいのでは?

記憶が完全に抜ける(まゆ3・東京・パートナー無・31歳)

最近、というよりは最近ますますはっきりしてきた、という感じですが、完全に抜けています。何か発言をして「それは前回打ち合わせでこうなりましたよね?」と言われてしまうことばかり。やっぱりこの仕事嫌いだからかなと考えてしまい、かなりへこみ気味です。

思い立ったらすぐに行動してしまう(norieda)

わたしはいつも先走ってしまいます。思い立ったらすぐに行動してしまう猪突猛進型で、取りあえず行動してしまいます。行動する前の注意事項を行動した後で読むようなタイプです。わたしは大学の入学金を学校に納めに行く日を1カ月間違えてしまったことがあります。納入日より1カ月前に行ってしまったのです。母ともども抜けてる親子です。「1カ月後じゃなくてよかったね」とニ人で大笑いしました。無事に入学することができました。

あらかじめリマインドを依頼(rekorin・東京・パートナー有・29歳)

抜けているところ、大いにあります。足りないものがあって買い物にいったのに、いざスーパーに着いたら別のものを買って帰ってきてしまい、本来の目的を忘れていたこと。会議があるから、と出掛けたはいいが、歩き出してから会議室の番号を控えていなかったことに気付いたこと。ガスを止めたのに止め忘れた気がして家にすっとんで帰ったこと。わたしの最大の対策は、指差し確認、声を出して確認、メモを取る、などです。後はいつも周囲の人に「●●だよね。覚えておいてね」と自分が忘れる前に声を掛けるようにしています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

否定的な側面を肯定的に言うとすれば

みなさん、どうして僕と同じなんでしょうか?(笑) まるげりーなさん、某芸能学会の後、打ち上げのレストラン。一番えらい先生と同席させていただいたその目の前でビールのグラスをひっくり返したのは僕です……。まゆ3さん、rekorinさん、記憶が抜けるなんてしょっちゅうで、メモは欠かせませんが、しばしばそのメモがどこかにいっちゃうんです。そんなこんなを数え上げればきりがない。そして最近は、それもすぐ忘れてしまいます。そして、noriedaさんのように親子で大笑いできるなんてすばらしい!

いまいくんさんのおっしゃるとおり、抜けてるところがなかったらもうそれは神様です。人間は「不完全」なもの。不完全が当たり前なら、それもひっくるめて「完全」かも。そして、「弱点」は、違う角度から見たら肯定的にとらえることができますよね。否定的な側面を肯定的に言うとすれば、あなたならどんな言い方を思いつきますか?

丹下一

丹下一

俳優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english