自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/4/12(月) - 2004/4/16(金)
2日め

テーマミリオネーゼになりたいですか?

今日のポイント

すべては志を立てることから始まります

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田澤由利
田澤由利 ワイズスタッフ代表取締役

「ミリオネーゼ」。何となく引かれる言葉ですよね。「ミリオン」はお金持ち、そして「ネーゼ」は女性の象徴。その語呂の良さもあって、一度聞いたら忘れない言葉の一つかもしれません。さて、今回、そんな言葉をあえ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

気が付けばミリオネーゼ、がベスト(Petite・ニューヨーク)

なりたいですね。そのためにミリオネーゼ棲息率の最も高いニューヨークで勝負賭けているわけですから。ただ、ミリオネーゼになるのが目的ではありません。仕事や投資の包括的な結果として「あれ、気が付けばミリオネーゼだわ」というのがベストです。先輩ミリオネーゼたちは本当にすばらしい。持てば持つほど「富めるものの社会責任」を自覚し、あらゆる社会、奉仕活動に積極的に参加し、貢献しています。成功した人間の力と財力によってしかできない社会貢献があることもここで知りました。わたしも尊敬されるミリオネーゼに早くなりたいものです。

NO

わたしの生きる道は(まるげりーな・千葉・パートナー有・29歳)

わたしの目標は、「強くて太陽のような笑顔の母親」になることです。仕事も家庭もそのために存在します。だから、お金のためでも立身出世のためでもありません。わたしと母は、とてもつらくて悲しい親子関係の歴史でした。今の時代なら、虐待と言われるでしょう。でも、わたしたちは、悲しい記憶を乗り越え、やっと親子のきずなを確かめ合えるようになりました。そして、虐待を繰り返す母親たちの気持ちと、どうすればそれを自分の代で止められるかをわたしは身をもって経験しています。主人の力で救われた今、わたしの生きる使命は、お金でも名誉でも世の中に認められることでもありません。「家庭を幸せにする働き方と母親の姿」を追求すること。それがわたしの生きる道です。

お金で買えない価値あるものに魅力を感じる(ROSAY・東京・パートナー有・27歳)

ミリオネ―ゼを目指すほどのお金に対する野心はありません。浅くてもいろんなことに人生の時間を費やしたいとわたしは考えています。「お金で買えない価値があるもの」に、わたしは魅力を感じます。経済的に日本は、金持ちと貧乏と二極化していると思います。わたしは平凡なOLですが、夫は、収入も地位も毎年右肩上がりです。でも、夫は仕事の束縛がほぼ365日。幸いにも趣味と仕事が同じなので、とても楽しんでいます。そんな姿を見ていると、収入もさることながら、好きなことが仕事ということにうらやましくなってしまいます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

あなたにとっての「ミリオネーゼ」は?

「ミリオネーゼ」。何となく引かれる言葉ですよね。「ミリオン」はお金持ち、そして「ネーゼ」は女性の象徴。その語呂の良さもあって、一度聞いたら忘れない言葉の一つかもしれません。さて、今回、そんな言葉をあえてテーマにしたのは、この言葉を通して「いまどきの女性の憧れ像」を探って見たかったからです。

結果は、今のところ、は80%以上の方が「YES」。これはすごいことではないでしょうか。もしこれが「金持ち女になりたいですか?」だったら、この数字は出ない気がします。そこまでストレートだと、「お金の亡者」のみたいですものね。そう、親の財産を継いだり、「玉の輿し」に乗ってお金持ちになるんじゃダメなんです。「ミリオネーゼ」という言葉を通して、わたしたちが見る憧れの姿は、仕事も生活も全力投球し、その「結果」として高収入を得る女性なのです。

「ミリオネーゼ棲息率の最も高いニューヨークで勝負賭けている」と言う、ニューヨーク在住のPetiteさん。「ミリオネーゼ」を目指す者にとって、心強いメッセージですね。一方で、お金がすべてではない、というROSAYさん。「お金で買えない価値があるもの」、わたしもたくさんあると思います。まるげりーなさんの「強くて太陽のような笑顔の母親」もその一つですよね。でも、もっと欲張りになってもいいかもしれません。両方を手に入れ、得たお金に溺れることなく、より充実した人生に使うことができれば、ベストなのではないでしょうか。

わたしは、大手メーカーで働いていたころ、自分の好きな仕事をして、それなりに満足できる収入を得ていました(27歳で年収約400万円)。でも、結婚・出産・夫の転勤という人生の岐路で、後ろ髪引かれる思いで会社を退職。収入は、ゼロになりました。そのとき、思いました。「家族一緒に暮らすこと。子どもを産んで育てること。それは、今のわたしにとって一番大切なことだ。でも、それを大切にしつつ、いつか、いつか、自分の手で、会社で働いていた頃を越す収入を得たい」。この欲張りな思いが、その後のわたしの一つの目標となったのです。

「ミリオネーゼ」。その言葉に、あなたは、どんな未来の自分を重ねますか?

田澤由利

田澤由利

ワイズスタッフ代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english