自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/4/12(月) - 2004/4/16(金)
3日め

テーマミリオネーゼになりたいですか?

今日のポイント

すべては志を立てることから始まります

投票結果 現在の投票結果 y82 n18 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田澤由利
田澤由利 ワイズスタッフ代表取締役

mamemintoさんの「目標を持ち、まい進している姿はすばらしい」という言葉、心に響きます。そこで考えてみました。「目標」と「目的」。似ているようで違う意味ですよね。「目標」は、目指すべき場所の目印……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

目標を持ち、まい進している姿はすばらしい(mameminto・兵庫・パートナー無・28歳)

お金があるから幸せかというとそうではないかもしれませんが、お金を稼ぐということは自分の力を示す指標ではないかと思います。自分のやりたいことで高収入を得ている人は、輝きが違うように思います。裏には多大な努力があるはずですが、目標を持ち、まい進している姿はすばらしいです。わたしもまだまだ低収入ではありますが、独立しています。ミリオネーゼを目指して頑張りたいと思います。

絶対なりたい!(トムママ・群馬・パートナー有・44歳)

はい! 絶対なりたいです! デザインの仕事をしていますがもっと活躍するためには世界中を見たいし、いろいろなものを見たいです。もっともっと上を目指したい。そのためにはお金が不可欠だし、夜遅くまで仕事しているのだから、それに見合った収入が欲しいじゃないですか。主人は生活費はおれが稼ぐのだから趣味程度にやれば、と言うのですが、世の活躍している女性を見ると、負けたくない!と思います。

NO

こんな消極的では(gonzares・北海道・パートナー有・38歳)

お金については、あまり執着していないので「ミリオネーゼになりたいか?」という問いに対しては「No」。でも、自分が自分らしく生き生きと日々を送ることができ(その裏にはものすごい努力と向上心が必要ですが)、その結果、収入アップにつながれば、それは理想かもしれません。でも、こんな消極的では自然に収入アップなんて無理ですよね。最初に目的ありき(年収●万など)のほうが、なるほど自分が成長するかもしれません。わたしが変わるきっかけとなるかもしれません。このテーマ。

収入に見合った仕事をしなければ……と思うと(いまいくん・埼玉・パートナー有・41歳)

もちろんお金は欲しいのですが、収入に見合った仕事をしなければ……と思うと二の足を踏んでしまいますね。「仕事もそこそこ、収入もそこそこ」程度が自分の身の丈にあった人生だと思います。だからリタイアするまで今のままの収入でもいいですね。

やりたい仕事、好きな仕事をしていたい(ヒロニ・カリフォルニア・パートナー有・30歳)

お金うんぬんよりも、やりたい仕事、好きな仕事をしていたいです。できればそれでミリオネーゼになれたらいいのですが。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ミリオネーゼになるための目標は?

mamemintoさんの「目標を持ち、まい進している姿はすばらしい」という言葉、心に響きます。そこで考えてみました。「目標」と「目的」。似ているようで違う意味ですよね。「目標」は、目指すべき場所の目印。「目的」は、まさに目指すものそのもの。

このテーマにおける「ミリオネーゼ」に当てはめてみると……。「目標」は年収。数字で明確に表すことができ、「達成できたかどうか」が明白になります。一方、「目的」は、自分がこう生きたいと思う人生を歩むこと。「これで達成!」という明確な瞬間こそないけれど、とても大切なことです。

「目標」に向かってまい進することが「目的」と合致すれば、そこには、結果として、「ミリオネーゼ」と呼ばれる自分があるのかもしれません。今回のテーマに「Yes」と答えている方は、その「目標」を明確にして、そのためには何をすればいいかを、今一度考えてみるといいかもしれません。

一方、「NO」と答えたいまいくんやヒロニさんの場合は、「目標」である収入と、「目的」である好きな仕事が一致していないのだと思います。でも、それはそれで、正しいこと。やはり一番大切なのは、「目的」。そして、それは人それぞれ。100%の女性が「ミリオネーゼ」を目指していたら、それはそれでビックリですものね(笑)

ここで、昨日のわたしの話の続きを。「会社で働いていた頃の年収を越したい」それを目標とし、夫の転勤についていきながら、また、出産と子育てを経験しながら、パソコン関連のフリーライターとしての道を歩みはじめました。最初はそれこそ、月収3万円程度。でも、収入を増やすため、単行本を書き、連載を持ち、少しずつ仕事を増やし、ライターになって5年。次女を保育園に預けられるようになった頃、ようやく年収が450万になりました。本当にうれしかった。

単なる数値の問題ではなく、自分が選択して歩んできた道を、「収入」という面で肯定することができたからです。でも、結果的には、ライターとしての収入は、これがピークとなり、わたしは別の形で、別の「目標」を立てることになります。この話の続きは、また明日。

さて、あなたは「ミリオネーゼ」になるために、どんな「目標」を設定しますか?

田澤由利

田澤由利

ワイズスタッフ代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english