

基盤づくりを固める(クーティー・神奈川・パートナー有・34歳)
計画し1カ月で準備、毎日行動して設立に至ったけど自分で興すのは大変だった。一人で事業は一人で行うので、一人で責任をもって進めていく重さを最近ひしひしと感じ始めたところです。業種にもよると思いますが、無定形ビジネスなので、基盤づくりを固めるのに今は動いています。
10年後のキャリアのために(marmar)
10年後には、キャリアのピークを迎える年齢になるので、起業したいと計画しています。それに備え現在は専門知識を蓄えるのに役立つ仕事をしていますし、人脈作りには余念がありません。人脈作りにおいては、以前はただ異業種交流会などで名刺を配るという方法であったのですが、もっと実のある交友関係を築きたくて、自分が信頼できる友人をたどってゆっくりと着実に人脈を増やしています。最初はフリーランスとして活動し、顧客が十分に確保できた折には、人を採用していきたいと思っています。夢がふくらみます。
起業ノートを用意(kussolua)
以前、あこがれている起業家の方のセミナーで、その方が起業する際、起業のための準備をすべて一つのノートに書き貯めていたというお話を伺い、早速ノートを付け始めました。わたしの現在のキャリアは順調で、しばらくは会社勤めでいたいのですが、両親ともに会社を経営しているため、小さいころから最後は起業、と決めていました。現在は、会社のビジョンやビジネスプラン、会社の名称など思いついたことから、少しずつ書きためています。今年の冬には若手同士で事業計画のプリゼンテーションをしあう会にも参加予定です。

年齢や経験相応のものは身に付けておきたい(ふろすと・兵庫・パートナー有・42歳)
多分定年まで今の職場に勤め、起業することはないと思います。でも起業する・しないに関わらず、ビジネスマナーや仕事の質を高め、年齢や経験相応のものは身に付けておきたいし、起業しなくても、異動したり、まったく違う分野の仕事を任されりしたときに、うろたえずに済むようにしておきたいなと思っています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!