
社内での異動を企てています(あきんぼ・東京・37歳)
アップにつながるかどうかは運と努力次第ですが、社内での異動を企てています。いまの部署では、自分の居場所がないように感じています。移動先も業務内容は同じですが、業績が悪く、混沌としている部署なので、新参者でも居場所をつくって業績を上げることができる、と信じています。
結婚を決め「パラサイト」からステップアップ(ラブai・千葉・パートナー無・30歳)
結婚を決めました。いままで一人暮らしもしたことがなく、自炊はもちろんのこと洗濯も親任せだったので、結婚してからどうなることか、いまからかなり不安です……。これを乗り越えたら、かなり自立へのステップアップにはなると思うのですが……。当たり前のことができていないので、ステップアップと言えるのか微妙ですが……。「脱パラサイト」です!
来年に限らず、常にステップアップ(NIJINSKY・東京)
来年も、再来年も、その次も。自分でやらなきゃ落ちこぼれるだけ。世の中、もう待ったなしでしょ。
目の前の仕事をよりよい形に(ふろすと・兵庫・パートナー有・42歳)
具体的に管理職を目指したり、資格を取ったりということでなく、目の前の仕事をもっとよりよい形にしていきたいと思います。そのために日々の勉強は欠かせないし、ロジカルシンキングや文章力、英語力なども身に付けたいと思っています。
子どもを得て、人間としてステップアップ(holmeswat・福岡・パートナー有・39歳)
子どもを持って、人間としてステップアップする年になれればと思います。キャリアのステップアップは、現在のところ派遣社員でなかなか望めませんので、40代半ばになって大きくステップアップできるよう、仕込みの時期です。
仕事と育児のバランスをもっと上手に(maggiemaggie・神奈川・パートナー有・36歳)
私の仕事はフリーの音楽家ですが、2人目の子どもを産んだ後、がっくりと依頼が減っていました。来年はその子も年長になりますが、今年後半からは再び依頼が増えてきて、それはそれでうれしいながらも大変なことになってきました。でも、常に勉強を続けながら、さらに上を目指したいと考えています。そして母親として、今年よりも質的にうまくバランスがとれるようになりたいです。